page top

新着情報|記事一覧

2025年8月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.476 10月号に広告を掲載しました。

エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第三十三弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『アナログのチカラ』です。

GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。

 


アナログの力で静かに、確実に叶えるピンポイントの対応力。

生成AIでイラストを作成したときのこと。絵の全体的な雰囲気は完璧なのに「腕の位置がもうちょっと下なら」と修正をかけると、なぜか服装まで変わってしまった。更に微調整すると、どんどん最初のイメージから離れていく。「あと少しだけ変えたいだけ」なのに、思い通りにいかないもどかしさ。人の手によるアナログが恋しくなる瞬間だった。

装置設計の現場では、「あと少し曲がってくれれば」「この軸ズレさえ吸収できれば」といった「もう少し」の悩みがつきものだ。ユニバーサルジョイントは、軸がズレた状態でも確実にスムーズな動力を伝える「現場のあと少し」を解決できる製品だ。

マイティのユニバーサルジョイントは、金属製の高耐久モデルから、軽量で絶縁性・耐腐食性に優れる樹脂製タイプまで、用途や環境に応じた多彩なラインナップを取り揃えている。更にシングルタイプで最大45度、ダブルタイプでは最大90度の偏角許容が可能といったマイティ製品がもつ独自の特長によって、現場の「あと少し」に応えている。

我々は、AIを活用しながらも、カップリングマイスターによるアナログサービスでピンポイントで対応している。「世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐ」という経営理念は、アナログとデジタルの両面を駆使して実現させている。


掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
何卒、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。


期間  令和7年8月9日(土)~17日(日)

※8月18日(月)より通常通りの営業となります。

2025年6月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.474 8月号に広告を掲載しました。

エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第三十二弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『真理は常識の裏に隠れている』です。

GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。

 


 真理は見つかりにくいよう「常識」の裏側に隠されている。

 「常識」とは、多くの人がそうだと信じていることだ。例えば、多くの人が試み失敗したことは「できない」ことが常識になる。逆に、誰がやっても成功することは「できる」が常識になる。本来常識とは、人や技術、時代など、条件によって変わる主観的、流動的なものだ。

 しかしながら、挑戦し敗れた人があまりに多いことで生まれた「できない」は、とても強固な常識になってしまう。なぜなら「常識だから仕方ない」を言い訳にして諦めた人が、新たな挑戦者の前に立ち塞がるからだ。工夫や条件によっては「できる」という真理は「常識」という言葉によって隠されてしまうのだ。

 マイティのラインシャフトカップリングは、中間支持なしで最大6㍍もの長距離トルク伝達を実現する常識破りの製品だ。従来、離れた機器同士を繋ぐには、複雑な支持構造と綿密なアライメントが必要とされていた。しかし、軽量で高剛性のカーボンシャフト、高精度でバックラッシのないベローズ構造、そして3軸方向のミスアライメント補正機能により、振動や負荷を最小限に抑え、安定稼働を可能にしたのだ。

 「常識」にとらわれず、機械設計の未来を見据えるすべての技術者へ、マイティは「設計・組立・メンテナンスの常識」を覆す、革新的なソリューションを提供し「世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐ」という理念を実現してゆく。


掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
何卒、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

令和7年4月26日(土)~4月29日(火)

令和7年5月3日(土)~5月6日(火)

 休業

※4月30日(水)から5月2日(金)は通常通りの営業となります。

新年のご挨拶を申し上げます。
本年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます。

日刊工業新聞発行の機械設計2月号の表紙に掲載致しました。

2024年12月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.468 2月号に広告を掲載しました。

エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第二十九弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『繋ぎ伝えるチカラの本質』です。

GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。

 


カップリングがもつ、繋ぎ伝えるチカラの本質は、時を経ても色褪せない。

車好きにとって「カップリング」と言えば、ビスカスカップリングなど4WD用カップリングがピンとくる。とはいえ「カップリングとクラッチの違い」を問われ、その違いをわかりやすく説明できる人は稀だろう。

カップリングは、モータやエンジンなどの駆動軸を繋ぎ、動力を伝達する継ぎ手の総称だ。一方クラッチは、軸と軸を繋ぐカップリングの機能に加え、動力の遮断や断続的な接続等、二軸を繋ぐ以外の機能を付け加えたものだ。自動車の「クラッチ」のおかげで、カップリングを説明するにも「車のクラッチのように〜」だけで事足りた。しかし、AT車の普及により認知度を下げたクラッチは、徐々にカップリングを形容する力を失った。オートメーションが進むに連れ、機械要素のひとつひとつがユーザーには見えにくくなっているのだ。

私たちマイティは、カップリングの専門メーカーとして創業から半世紀、市場のニーズをいち早く汲んだ新製品と短納期を武器に、成長してきた。人や時代が目まぐるしく変化する現代において、カップリングに求められる機能やカタチも大きく変化した。

しかし「動力を繋ぎ伝達する」という本質的な役割は、どれだけオートメーションが進んでも、人が社会を営む限り続く。「世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐ」という経営理念は、カップリングを通じて世の中を繋ぐと共に、人の想いや希望も未来へと伝えているのだ。


掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。

何卒、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。


期間 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

※2024年12月27 日(金)の出荷業務は、午前中までとさせていただきます。
※2025年1月6日((月)より平常業務となります。

2024年10月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.466 12月号に広告を掲載しました。

エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第二十八弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『50周年フィナーレ』です。

GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。

 


株式会社マイティは50周年を迎え11月から52期目が始まります。
これまで支えてくださったお客様、協力会社の皆様、スタッフへの感謝を忘れず、良き企業文化は継承します。
同時に時代の変化とともに変えるべき部分は、スピード感を持って変え、これからの時代を創造するものづくりをサポートする新製品を生み出していきます。
今後とも株式会社マイティをどうぞよろしくお願い申し上げます。


掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

2024年8月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.464 10月号に広告を掲載しました。

エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第二十七弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『ビジョンの共有』です。

GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。

 


 技術は誇らず、技術を用いて実現できるビジョンを共有する。

 アメリカの人型ロボット開発におけるリーディングカンパニー、ボストン・ダイナミクス社が新型ロボットアトラスの動画を公開した。

 新型の特徴は、人型でありながら人の特徴である前後を無くしたこと。動画では、ロボットが倒れた状態から立ち上がる。その動きは雑技団の軟体師のように、人ではありえない方向に足が曲がり直立体制になる。人と同じ姿をしてる故に一瞬ドキッとしてしまうが、省スペースで直立できる合理的な直立方法だ。「人ができないことをやってこそ人型ロボットの価値」という明確なビジョンを感じた。

 ロボットアームの関節部など、限られたスペースに大きな角度差があり、且つ動力伝達が必要な際に用いられるのが、ユニバーサルジョイントだ。マイティの樹脂製ユニバーサルジョイントは、シングルタイプで45度、ダブルタイプでは90度の偏角を許容できることが最大の特徴だ。この大きな許容偏角により、直角に動力を伝達でき、設計における選択肢が広がる。さらに軽量で給油不要、加えて動力伝達時にガタつきがないゼロバックラッシをも実現している、大変珍しいユニバーサルジョイントだ。

 マイティは、日本では数少ないカップリング専門メーカーだ。『世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐ』は私たちの経営理念であり、人々と共有したいビジョン。ニッチでマニアックな製品を取り揃え、ユーザーの期待に応えることでビジョンを叶えていくのだ。


掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。