新着情報|記事一覧
2023年3月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.447 5月号に広告を掲載しました。
エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第二十弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『価値の多様性』です。
『GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。
価値の多様性を認めることが、日本のイノベーションを促進する。
「タイパ」が22年の新語大賞になった。費用対効果を意味する「コスパ」から派生した「タイムパフォーマンス」を略した言葉だ。2時間の映画を10分に要約したファスト映画は、まさに「タイパ」の象徴だった。
我々世代にとって、役者のちょっとした表情や風景描写といった所謂「間」は、作品の重要な要素だ。しかし、コンテンツ溢れる現代の若者は、ファスト映画であらすじを知り、その中からじっくりと視聴する作品を決める。「結末を知っていても間を味わうことはできる」と考えるのだ。物語の結末に対する価値観が、世代によって異なることが伺える。
マイティのオルダム形カップリングは、ハブのひとつひとつを、品質が安定している同一ロットの無垢棒材から削り出して製造している。そのため、鋳造品に比べ切削量が多く、外径加工、穴加工、マシニング加工と多くの工程を必要とする、大変タイパの悪い製品だ。
しかし、素材選定と加工の両面から時間をかけて丁寧に個体差を抑えたカップリングは、ユーザーが交換する際の調整項目が少なく、すぐに生産を再開することができる。結果、安定生産に貢献する大変タイパに優れた製品なのだ。
私たちマイティは、世代や時代によって変化する価値観の中にあっても、こだわりの素材と丁寧な加工で、世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐ製品を生み出し、世界のイノベーションに貢献していく。
掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
|
|||||||||||||||||||
|
|
2023年1月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.445 3月号に広告を掲載しました。
エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第十九弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『機能とデザインの両立』です。
『GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。
トレードオフの関係にある機能とデザイン を両立したシンプルデザイン。
今流行りの家電製品には、シンプルなデザインものが多い。誰もがSNSを使って動画配信できるようになり、映像の背景に気を配る人が増えたことが、要因となっているらしい。
しかし、デザインだけを優先し、使い勝手の悪い製品を発売すれば、瞬く間に低評価レビューとなるのもSNS時代故だ。
本来、シンプルデザインとは、複雑なものを「どうにか簡単に扱えないか?」と熟考を重ね直感的に扱えるようにした結果、表に現れる形状が単純に見えるものを指す言葉だ。単に華飾を廃せば良いのではなく、機能とデザインを両立させた「知恵と工夫」があってはじめて実現可能なものだ。
ユニバーサルジョイントはまさに機能とデザインを両立させるための機能部品だ。継手に使用することで、同一軸上に配置できない限定空間であってもスムーズなトルク伝達が叶う。
マイティのユニバーサルジョイントは、ゼロバックラッシを実現し、正確な位置決めにも使用可能だ。最大45°の偏角を許容するシングルタイプに加え、最大90°までの偏角と偏心を許容するダブルタイプ、さらに軸方向への伸縮をも許容するテレスコピックタイプを揃え、ユーザーの「知恵と工夫」を陰から支えている。
私たちマイティは、あらゆる世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐことで、美しいデザインと機能を両立した、魅力的な製品を創りだすことに貢献している。
掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
2022年11月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.443 1月号に広告を掲載しました。
エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第十九弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『歴史や伝統を「変化を拒否するいいわけ」にしない』です。
『GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。
歴史や伝統という言葉を「変化を拒否する」言い訳にしない。
日本には創業百年以上の企業が三万社以上ある。2022年調査結果によると、コロナ禍にあって、歴史ある企業ほど急激な変化に弱いと思われたが、逆に百年以上の企業は増加した。
米国の経営学者レオン・メギンソンは、ダーウィンの進化論を再構築し「生き残るのは、変化に対応できる種」と適者生存の概念を発展させた。この「変化への対応」について『進化のからくり・ 現代のダーウィンたちの物語』の著者千葉聡教授は「変化に強い遺伝条件は、非効率で今は役に立たない無駄な遺伝的変異を多くもつこと」と語った。コロナのような急激な変化に百年企業が対応できたのは、非効率や無駄をあえて内在させ、変化に対して柔軟な体質を備えていたからであって、決して変化を拒否し歴史や伝統を守ったからではないのだ。
マイティは2022年11月50期を迎えた。
これまで私たちは、高品質素材を丁寧に切削加工した高精度カップリングやトルクリミッタを短納期で提供し続けてきた。
「世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐ」この経営理念だけを唯一不変のブレない軸とし、それ以外の一切を聖域なく変化させ、時代に求められる製品を創造してきた。
これからもマイティは、変化することを恐れず、いくら変えようとしてもなお残り続ける軸だけを歴史や伝統として守り、百年企業へと発展していく。
掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
何卒、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
記
期間 2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)
※2022年12月28(水)の出荷業務は、午前中までとさせていただきます。
※2023年1月6日(金)より平常業務となります。
R+WよりDrive2022年第1号が到着しました!
ぜひご一読ください。
2022年9月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.441 11月号に広告を掲載しました。
エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第十八弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『プロへの相談はググるよりも早い』弊社カップリングマイスターのご紹介です。
『GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。
プロに相談すれば、時にググるよりもはやく目的を達成できる。
「ググレカス」という言葉が辞書に掲載されるほど、わからない事を人に尋ねる前に、インターネット検索することが常識となった現代。「ネットがあればあえて人に聞く必要はない」と考えるデジタルネイティブは年々増加している。しかし、インターネットに全ての情報があるかと言えばそうとも限らない。例えば「前例のない問題」にインターネットは弱い。正しい答えがわからない中、誰もデマと真実を見分ける術を持たないので情報の海に溺れてしまう。他にも企業秘密のような価値の根源となる有益な情報はいくらお金を積んでも閲覧できない。そんな「前例のない問題」に対して「公開できない情報」を用いて問題解決できるのが、真のプロフェッショナルだ。
マイティには、カップリングマイスターと呼ばれる軸継手のプロフェッショナルがいる。彼の元にはマイティの製品はもちろん他メーカーも含め、カップリングに纏わる様々な相談が持ちかけられる。それら一つひとつの相談を解決していく過程で、その経験がまた新たなノウハウとして蓄積されていく。こうして長年蓄積されてきたノウハウを持つカップリングマイスターは、時にグーグル検索するよりも早く確実に問題を解決することができるのだ。
私たちマイティはプロとしての誇りを旨とし世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐシャフトカップリングによって可能性の扉を拓く。
掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
日刊工業新聞発行の新製品情報9月号の表紙に掲載致しました。
<表紙説明>
弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
何卒、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
記
期間 令和4年8月11日(木)~16日(火)
※8月17日(水)より通常通りの営業となります。
R+WよりDrive2021年第1号が到着しました!
ぜひご一読ください。
日刊工業新聞 2022年4月26日に広告が掲載されました。
弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
何卒、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
記
令和4年4月29日(金)
令和4年5月3日(火)~5月6日(金)
休業
※尚、5月2日(月)は営業しております。
また、5月9日(月)より通常通りの営業となります。
2022年3月26日発売
『カーエンターテイメントマガジン GENROQ』No.435 5月号に広告を掲載しました。
エグゼブティブカーマガジンの『GENROQ』とカップリング界のエグゼグティブモデルを揃えるマイティのコラボ企画第十四弾として弊社広告を掲載させていただきました。
今回のテーマは『美にして善』。カップリングの安全装置的な側面に関して弊社の取り組みを紹介させていただきました。
『GENROQ』は全国の書店、amazonで購入が可能です。ぜひ手にとってご覧ください。
美にして善、オリンピックが伝える「カロカガティア」の精神。
古代ギリシャ五輪は「エケケイリア」と呼ばれる聖なる休戦期間に行われた競技祭を起源にもつ。冬季北京オリンピック閉幕直後、パラリンピック開幕前にはじまった世界の動乱は、古代ギリシアのオリンピック精神、美にして善なるを意味する「カロカガティア」に反するだけでなく、マイノリティ軽視としても象徴的な出来事になってしまった。
私たちマイティが扱うシャフト・カップリングは、モータの軸の動力をマシンへ繋げる機械要素。加えて軸を繋ぐ本質的な役割とは別に、過剰な負荷に対して、カップリング自体が壊れることでモータとマシンを守る安全装置的役割をも担っている。しかし、たとえ壊れることが運命づけられた製品だとしても、お客様が使用中に破損した場合、製品を送っていただき、現物を見て原因調査をする。カップリ ングにどのような力が加わったのか調査することで、モータやマシン側の異常にも気づくことができるからだ。モータやマシン側の異常は、代替品を取り付けても問題解決に至らないので、必ず根本的な原因を見つけ出すまで追求する。お客様の生産を陰から支えるニッチでマイナーな製品だからこそ、美にして善「カロカガティア」の精神でなければならないのだ。
マイティは『世界を繋ぐ、企業を繋ぐ、人を繋ぐ』ことで,ニッチな世界のナンバーワンを目指し、世界の平和に貢献していきたい。
掲載製品に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
日刊工業新聞 2022年3月15日火曜日 に広告が掲載されました。